“心と身体のケア”

 2016年3月7日(月曜日)

10:00~18:00

 

 

★☆★あらゆるテーマについて、瞬時に変化が現れ、

笑顔で帰っていただきます★☆★

 

 

カリスマカウンセラー「いとうしんすけ氏」 & 敏腕ボディーワーカ―「矢作智崇氏」

コラボイベントを企画しました。

 

【セミナー詳細】“心と身体のケア” 

        ~あらゆるテーマについて、瞬時に変化が現れ、笑顔で帰っていただきます~

日時:2016年3月7日(月)10:00~18:00

会場:目黒区駒場住区センター 第1・第2 会議室

(※10:00~12:00は第1会議室のみになります)

定員:20名

講師・ファシリテーター:いとうしんすけ・矢作智崇

受講料:10,000円

主催:(社)医心理学 マスターセラピスト・トレーニングコミュニティ

 ※医学的な判断が必要な内容については応じかねますので、ご了承ください。

 

ご自身のこと、ご家族のこと、クライアントさんのこと、会社の上司や同僚のことなど、

悩んでいること、問題、困っていることはありませんか?
心のことでも、身体のことでも、内容は問いません。

ご見学だけでも大丈夫、どなたでもご参加いただけます。

 

プライバシーが守られた場での 臨床ではありませんが、オープンな場と参加された皆さんのエネルギーを

活かして、 適宜、様々なカウンセリングやセラピー、ボディーワークを行ないます。

 

参加された方(希望者)のテーマを、そのテーマに応じて、いとう先生と矢作先生がマンツーマンで

解決してくださいます。

 

身体について知りたい。
こんなことで悩んでいる。
クライアントさんで、こういう問題を抱えている人がいるけど、その人によくなってもらいたい。

など、ご自身のことでなくても大丈夫。

 

他の人の悩みや問題や困ったことって、ご自身に重なることがあったりします。
他の人がご自身の問題を解消され、明るくなるのを見て、ご自身の問題もまた解消されたりします。
ご自身がアプローチされているより、他の人のテーマを見て、聞いて、実感していただいた方が、より分かりやすいこともあります。
グループセラピーだからこその効果があります。

 

例えば・・
・『スクールカウンセラーの方から「登校拒否の子にどうした声掛けが必要なのか」』・『体を触らせてくれないクライアントさんがいた場合どうすればいいか』
・『子どもの集中力がないのでなんとかなりませんか』
・『でも、とか、だって、ばっかり云う人にはどんな会話をしたらストレスが溜まらないか』

 

「来てよかった!!」って言っていただけると信じての企画です。

 

お二人の先生には1日中、お時間の許す限り、皆様のテーマに向き合っていただきます。

 

【講師・ファシリテーター紹介】

 

図2  ■ いとうしんすけ  ■(CSCT / 医・心理学 MT+TC)
http://www.counseling-hp.com/it.html
カウンセラー/セラピスト
メンタル・トレーナー

 

 

東京大学など医療機関での心理臨床精神保健福祉分野での心理カウンセリング、シンクタンクでの心理分析、メンタル・コンサルテーション幅広いクライアント層のカウンセリングにあたりながら心理学講座、ワークショップ、研修セミナー、講演講師を務めている。
<実績>
カウンセリング:47,700 時間余 (1996年10月 ~ 2014年9月)
講演・講座/セミナー 動員:のべ 69,000人 (1999年~2014年11月)
<著書>
「ひとりセラピーBOOK」(カンゼン)
「心を静める47の方法」(カンゼン)
「気疲れにぐぐっと効く本」(主婦の友社)
「怒り・悩みをスパッと消す3つのルール」(日本文芸社
「ストレス、うつ、自律神経失調症を治す」(主婦の友社
産経新聞 火曜日朝刊 「気楽に生きよう」連載

 

【講師・ファシリテーター紹介】

 

図1  ■ 矢作智崇 ■
身体均整師会理事・身体均整法学園講師・身体均整師 やはぎ均整院院長

施術歴14年あまり
“身体の歪みはその人の本質だ”が信条
歪みを否定することなく、まずは受け入れるところから始まる。

「姿勢が悪いから何処かが悪くなる」より「何処かが悪いから姿勢が悪くなる」

事に着目し、独自のやり方を確立する。

自身の院にはホームページや看板はないが、口コミだけで予約がいっぱいになる

実力派のボディワーカー!

 

お申し込みはこちらへ